

【※】 胴裏
着物の袷仕立てをする時に、着物の裏地として使用します。
着物の表地の裏らがわに胴裏を上記の写真:図の様に縫い合わせています。
着物の表地の裏らがわに胴裏を上記の写真:図の様に縫い合わせています。
【※】 料金について
着物のお仕立てには 胴裏 が必要となります。
<留袖・振袖・訪問着・附下・色無地・紬 etc>
振袖用胴裏は袖分(両袖)が長い為、料金が異なります。
当店でも取り揃えておりますので、ご入用の場合はお申込みください。
正絹胴裏代 | 合計 | ||
---|---|---|---|
オプション | |||
\ 8.800- | \ 8.800- | ||
振袖用胴裏 \ 12.000- | \ 12.000- |